468件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久御山町議会 2022-06-16 令和 4年 6月会議(第3号 6月16日)

その後、住民ニーズを踏まえる中で、改めて事業手法を固めるための精度の高いサウンディング型市場調査実施し、再整備基本計画を策定する予定でございます。以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(中井孝紀さん) 松尾議員。 ○6番(松尾 憲さん) 今、課長からルールを御説明があったんですけれども、私が前から言っているのは、内水対策。これは大事なのはよくわかっています。

久御山町議会 2022-03-04 令和 4年 3月会議(第2号 3月 4日)

2つ目に、「住街促進ゾーン先行エリア農用地指定のないエリア)」につきまして、令和4年度には、地権者組織である「まちづくり協議会」において、基本計画等作成事業手法検討に取り組むこと。3つ目に、「第2期産業立地促進ゾーン」について、まちづくり協議会の発足を目標に取り組んでまいります。  

久御山町議会 2022-03-03 令和 4年 3月会議(第1号 3月 3日)

住街促進ゾーン」については、緑や農地と調和した魅力ある住街づくりを推進するため、令和2年度に実施した住街調査業務における住宅需要調査アンケート調査などの結果を踏まえ、基本計画等作成事業手法検討に取り組むとともに、地権者組織を設立し、さらなる合意形成を図ってまいります。  

城陽市議会 2021-10-20 令和 3年建設常任委員会(10月20日)

現在、この基本方針(案)につきまして、10月末をめどに地元などへの報告及び意見募集を行っているところでありまして、いただいたご意見等を基に、整備イメージ検討事業手法検討取りまとめ等を行い、令和4年3月には基本計画を策定する予定取組を進めているところであります。  よろしくお願いいたします。 ○平松亮委員長  本件に関する質疑は午後から行いたいと思います。  

長岡京市議会 2021-03-10 令和 3年予算審査常任委員会第2分科会( 3月10日)

その上で、どういう事業手法で全体としてやっていくかということについては、まだこれは何も決まっておりませんけれども、今、室長が申し上げたような、例えば組合でやっていくとか、民間に委託をしてやっていくとか、こういうことが次に出てくるんだということでありますので、まず、市のほうが公的にそれぞれの地権者の方々との御意向を伺っていくという部分については、これは公的責任としてきっちりやっていくということで御理解

長岡京市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第2号 2月26日)

確かにコロナ対応計画行政ではなく、特別の対応で必要に応じて臨機応変に手だてと施策を行うというのは、ある意味ではそのとおりでしょうが、だとすれば、計画行政である第2期基本計画実施計画や新年度予算案で様々なコロナ対応市民生活安定確保がどれだけ臨機応変策として事業手法も含めて、打ち出せているのかが問われることになります。  

長岡京市議会 2020-12-15 令和 2年予算審査常任委員会第3分科会(12月15日)

次に、設置から13年が経過した普通教室等空調設備の更新に向けて、その現状把握整理空調方式事業手法検討調査業務を、令和2年度から3年度にかけて実施するため、債務負担行為の設定をお願いするものです。限度額は記載のとおりでございます。  以上、令和2年度長岡京市一般会計補正予算(第6号)のうち、本分科会に所管する補正予算説明とさせていただきます。

長岡京市議会 2020-12-14 令和 2年建設水道常任委員会(12月14日)

一番下の3のところございますが、駅西地区、裏面では4となっております、駅東地区事業手法の提案を行っております。一番下の5のところでは、主な意見を記載しております。  次のページのもう1枚のほうでございますが、土地区画整理事業区域内における建築規制変更検討している資料であります。

長岡京市議会 2020-12-10 令和 2年第5回定例会(第3号12月10日)

あえて前段で、たとえ新型コロナウイルス感染症が収束しなくても5年後の目標を変えるものではない、実施計画で反映させていく、事業手法で反映させるなどと、前置きで言い切っている意図・目的は何なのか、甚だ疑問です。  世界中で感染拡大が広がり、日本でも第3波の広がりで収束が見えてないもとで、新年度予算編成途上ですが、基本計画は既に議決されています。  

向日市議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第4号12月10日)

いずれにいたしましても、事業実施に当たっては、補助金や有利な起債など、本市にとって実質的に負担が軽減される財源を最大限確保するとともに、事業手法の検証を繰り返し行うことで可能な限り市負担額の縮減を図りながら、コロナ禍だけではなく、いずれの時期においても、好機を逃すことなく事業推進を図ってまいりたいと考えております。  その他のご質問につきましては、関係理事者から答弁させていただきます。

宇治市議会 2020-09-30 09月30日-06号

が、近鉄小倉周辺状況は、このままでよいとは考えておらず、JR奈良線複線化事業の次の焦点は小倉であるという考えを示されたことにより、平成30年より京都府立大学の地域貢献型特別研究の御協力を得て、まちづくりアンケート意見交換会地域の皆様のまちづくりへの思いをお聞きし、こうした調査結果を活用して、令和元年11月には近鉄小倉周辺地区まちづくり検討委員会を設置し、まちづくり方向性に加え、その事業手法

向日市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第4号 9月17日)

あらゆる事業手法検討した結果、今回の計画が一番市民負担を軽減できるものであるとの答弁がありました。  関連して、一委員より、駅ビルふるさと向日創生計画との整合性について質疑があり、「歴史を活かし、活力と魅力あるまちづくり」は、本市にしかない歴史的資産を輝かせ、また、市街地開発事業などで活力を生み出し、魅力のあるまちづくりを進めるものであるとの答弁がありました。  

木津川市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年09月11日

その後に、市街地整備事業計画素案とか事業手法事業主体決定をしまして、都市計画決定変更、農振農用地除外手続事業認可事業実施というふうに、こういった流れになっていきますけれども、特に木津駅東地区の場合は、これに加えまして、立地適正化計画の策定が必要になってくるものというふうに考えております。  以上でございます。

長岡京市議会 2020-09-04 令和 2年建設水道常任委員会( 9月 4日)

土地区画整理事業市街地開発事業などの想定される事業手法の案であります。今後京都府や阪急電鉄との協議により、変更となる可能性がありますが、まずはまちづくり協議会地権者の御意見を聞いてまいりたいと考えております。  最後の4ページであります。  連続立体交差事業により、駅東側事業ステップアップ事業として段階的に行う必要があるため、その段階的手順を大まかにあらわしたものであります。  

向日市議会 2020-09-04 令和 2年第3回定例会(第3号 9月 4日)

この過程において、様々な事業手法検討し、その結果、市街地開発事業実施することで国や府の補助金の活用が可能となり、地権者合意形成についても図られたところであります。  その事業費につきましては、あくまでも市の想定ではありますが、令和元年第3回定例会でお示ししたとおり、総事業費は約230億円、このうち、市負担は約32億円を見込んでおります。

向日市議会 2020-09-03 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 3日)

今回の事業手法であります市街地開発事業は、ご存じのとおり敷地を共同化し、再開発ビルとして高度利用を図ることによって、駅前広場などの公共施設オープンスペースなどの公共空間を生み出し、安全で快適な都市環境を創造する手法であります。また、まちづくり特別委員会でもご説明させていただきましたとおり、この事業は、土地高度利用によって生み出される床を売却し、事業費を確保するものであります。